Shikisakura Online Store

晩酌の時間を少し特別に|おうちで楽しむ日本酒「四季桜」

一日の終わりに、ほっとひと息。
そんな時間のお供に、日本酒はいかがでしょうか?

自宅でゆっくりと楽しむ「おうち飲み」の時間。
お気に入りのグラスや肴を用意して、今日は少しだけ贅沢に過ごしてみませんか。

晩酌には、どんな日本酒が合う?

晩酌用のお酒を選ぶときに大切なのは「飲み飽きないこと」と「料理との相性」。
四季桜には、やさしい味わいで食事に寄り添う日本酒がそろっています。

とくに特別純米酒は、米の旨みがしっかりありながら、口当たりが軽やか。
冷やしても、常温でも、お燗でも楽しめるので、季節や気分に合わせて楽しめるのが魅力です。

おうちでの楽しみ方|ポイント3つ

  • 気取らず、好きなおつまみと一緒に
  • お気に入りの器や酒器で、ちょっとした非日常を
  • 自分のペースで、静かな時間を味わう

 

たとえば、お刺身や煮物、チーズやナッツなど、和洋問わず相性の良い肴とともに。
スマートフォンを少し遠ざけて、ゆっくりと味わう時間は、心と体をほどよく解いてくれます。

「飲みやすい」って、どういうこと?

日本酒初心者の方からは「飲みやすいものがいい」とよく聞きます。
でもその“飲みやすさ”には、人それぞれの感じ方があります。

四季桜では、香りがやさしく、辛すぎず甘すぎない“ちょうどよさ”を大切にしています。
はじめての晩酌にも、きっと自然になじんでくれるはずです。

まずは1本から、晩酌の相棒を

晩酌は、無理をせず、自分に合ったペースで続けていけるのがいちばん。
だからこそ、まずは1本。冷蔵庫に忍ばせておくだけで、今日の夜が少し楽しみになるかもしれません。

四季桜の商品一覧を見る

SNSでも、晩酌に合う日本酒を紹介しています

InstagramやXでは、四季桜の日本酒を日常で楽しむためのヒントや季節ごとのおすすめを発信中。
晩酌スタイルの参考にもぜひどうぞ。

Instagram:@shikisakura_onlinestore
X:@utsunomiyashuzo

このコラムをお読みになった方に